「ヨーロッパ・アジアパシフィック建築の新潮流2008-2010」

( 主催:新潟市美術館
【会場:新潟市美術館 企画展示室1・2】
料金:一般¥800(¥640)大学・高校生¥500(¥400)中学生以下無料
(合計観覧者数:約3300名)内有料入場者数:約2200名(市組合購入チケット550枚)

 2001年にスタートし、展覧会とシンポジウムの開催によってヨーロッパと日本(その後「アジア・パシフィック」に拡大)の若手建築家を紹介してきた国際プロジェクト「建築の新潮流」はこれまで世界の17の都市で開催され、5回目となる今回は、国内では初めて東京以外の新潟市美術館で開催された。

出展建築家(図録参照)

■Bernardo Rodrigues,Arquitecto/Portugal
 ベルナルド・ロドリゲス/ポルトガル
■Izaskun Chinchilla,Arqchitects/Spain
 イサスクン・チンチリャ・アーキテクツ/スペイン
■CJ Lim/Studio 8 Architects/UK
 CJリム/スタジオ8アーキテクツ/イギリス
■HERAULT ARNOD ARCHITECTES/France
 エロー・アルノー・アーキテクツ/フランス
■Helen & Hard AS/Norway
 ヘレン&ハルトAS/ノルウェー
■Wolfgangf Tschapeller Architects/Austria
 ヴォルフガング・チャペラー・アーヒテクテン/オーストリア
■Adam Somlai-Fischer/Hungary
 アーダーム・ショムライフィシェル/ハンガリー
■Han Tümertekin/turkey
 ハン・トゥメルテキン/トルコ
■Suriya Umpansiriratana/Thailand
 スリヤ・アンパンスィリラッタナ/タイ
■WOHA/Singapore
 WOHA/シンガポール
■Zhu Xiaofeng/Scenic Architecture/China
 チュウ/シャオフェン/シーニック・アーキテクチュア/中国
■Yu-tung Liu/AleppoZONE/Taiwan
 リョウ・イ・トン/アレッポゾーン/台湾
■MOONGYU CHOI+GA.A ARCHITECTS/Korea
 チェ・ムンギュー+GA.A アーキテクチュア/中国
■Sou Fujimoto/Japan
 藤本壮介/日本
■Pendal and Neille/Australia
 ペンダル&ニール/オーストラリア

「新潟の建築の現在(いま)」

( 主催:建築展新潟実行委員会
【会場:新潟市美術館 企画展示室3】入場無料
(合計観覧者数:約3300名)
 新潟という地域に生まれ育ち、あるいは偶然この地縁のなかで「建築」に携わる人たちが、時代を未来に進めるために、機会を得、新たな潮流を呼吸しつつも、「過去の建築や時代」を反芻し「新潟の建築の現在(いま)」を俯瞰する位置に立ち止まることは、決して無益ではないと思うからだ。 

展示- 1. 近代建築年表( 新潟の建築/ 日本の建築・明治〜平成)
展示- 2. 都市を鳥瞰する(地図/明治〜平成、航空写真/昭和〜平成)
展示- 3. 新潟の建築と建築家(30代〜70代/新潟の建築家の代表作品を募集展示)
展示- 4. 1:1500の人工衛星写真地図(新潟市中央区6M×6M)
    (Google Earth 2006年6月撮影)
展示- 5. 竹のトポロジー・竹の明かり(外部での展示)
  (夜間開館日4/18日、5/2日キャンドル点灯18:00〜20:00)
展示- 6. 建築関連図書の展示(GAドキュメント、GAジャパン、講師著作図書等)
展示- 7. 各イベントの開催状況をパネル展示

レクチャー

(主催:新潟市美術館 協力: 建築展新潟実行委員会)
【会場:講堂 参加費:一般¥1,000 大学生以下¥500 定員:150名】

レクチャー-1 開催日:4月19日(日) 14:30~15:30
講演:曽我部昌史氏 講演内容:「地域の活動と建築」
(聴講者:約110名 )
レクチャー-2 開催日:4月25日(土) 16:30~17:30
講演:伊東豊雄氏 講演内容:「世界の建築の新潮流」
(聴講者:約145名 )
レクチャー-3 開催日:5月2日(土) 16:30~17:30 ※夜間開館あり
講演:古谷誠章氏 講演内容:「都市の広場としての建築」
(聴講者:約100名 )

オープニングトーク

( 主催:新潟市美術館 協力:建築展新潟実行委員会)
【会場:入口ホール 参加費:無料】
 ミニトーク 開催日時:4月18日(日) 10:00~10:40
 内容:新潟市篠田市長+美術館北川館長+池田実行委員長のミニ鼎談
(参加者:約90名)

レセプション

( 主催:建築展新潟実行委員会)
【会場:講堂 参加費:一般¥2,000 大学生以下¥1,000】
 (学生、セッション等の協力者は無料としました。)

レセプション-1 開催日:4月18日(日) 17:00~18:00 ※夜間開館あり
内容:オープニングレセプション
(参加者:約50名 )
レセプション-2 開催日:4月25日(土) 18:00~
内容: 講師、伊東豊雄氏をお迎えして
(参加者:約50名)
レセプション-3 開催日:5月2日(土) 18:00~ ※夜間開館あり
内容: 講師、 古谷誠章氏をお迎えして
(参加者:約50名)

フォーラムシリーズ

( 主催:建築展新潟実行委員会)
【会場:第3展示室 参加費:無料】

セッション-1 開催日:4月18日(土) 13:30~15:30 ※夜間開館あり
 テーマ:「建築の現在(いま)」 登壇者4名
(視聴者:約30名)
セッション-2 開催日:4月25日(土) 13:30~15:30
 テーマ:「都市と建築を考える」 登壇者4名+学生
(視聴者:約50名)
セッション-3 開催日:5月2日(土) 13:30~15:30 ※夜間開館あり
 テーマ:「新潟の建築と建築家」 登壇者5名
(視聴者:約40名)
セッション-4 開催日:5月10日(日)13:30~17:30 
 リレートーク:「風景・まち・建築」 登壇者6名+学生3名
 テーマ:「建築展を終えて」 登壇者7名
(視聴者:約30名)

学生感謝会

( 主催:建築展新潟実行委員会)
オープニング感謝会 開催日:4月18日(土) 20:30~22:30
合計出席者30名(セッション講師、レクチャー講師、美術館職員含む)

エンディング感謝会 開催日:5月10日(日) 18:30~21:30
合計出席者20名(セッション講師、美術館職員含む)